14年3月 |
---|
2日 |
|
『終物語(中)』 「終物語(上)」のあと書きで「終物語(中)が出ないよう頑張ります」って予告してたように、ちゃんと出しやがったw 今回は「委員長ちゃんが白い虎と戦っていた時に阿良々木君は神原駿河を呼び出して何をやっていたか」という物語。おー、そ~いえばこのエピソードが抜けていることをスッカリ忘れてたよ(^^; で、これは面白かった、というか楽しかった。阿良々木君と神原のガチトークがメインだったので、久々にいいものを読ませてもらった。「花物語」での欲求不満が少し解消された。やっぱ神原はこーでないとね~(^^♪ 「花物語」といえば、セカンドシーズンに組み込まれてるのに「今回アニメ化されなかったのは、そのキャラのせいだ」と阿良々木君になじられるメタ発言も満載で、ファイナルシーズンのアニメ化もないよーな事まで言っていた。この辺の真偽はともかく、アニメシリーズと平行して執筆している事をトコトン利用しているのは相変わらず。ラノベはなんでもありだす。 さて、あと書きには「そもそもはこの話、本来だったら『鬼物語』と共に、『傾物語』内に収まるはずだったと言ったら、少しくらいはびっくりしてもらえるのでは?」とあったけど、甘いな。びっくりしねーよw まだセカンドシーズンの構想が出来上がる前、「偽物語(下)」のあと書きで「あと2冊ほど書くことに決めました」とあって、その後に続く予告ページには「蘇る武者と迷子の少女。はしゃぎ戯れ舞い踊り、終には傾く物語」というコピーが書いてあった。基本的な構想は何年も前にネタばらししてるやんw って事で、次は「終物語(下)」。これで「シリーズ完結」ってあと書きに書いてあったが、ホントに終わるんか?「終物語(下)地の巻」とかなったりしてね。あり得るんだよなぁ、これが…。 |
|
5日 |
|
『VAIOの国内シェア減少に歯止めかからず(PC Watch)』 まぁ、そーだよね。東芝とか富士通に売ったんならまだしも、投資ファンドでは「終わったな」と思うのが普通の人の感覚でしょう。メーカーのサポートは特に必要ないと思う私ですら、「これからVAIO買おう」って気にはなれないし…。 |
|
8日 |
|
『タダより…』 艦これは無料でできるゲームだけど、ユーザにお金を払わせる為の仕掛けがちゃんと色々施されている。戦艦の修理時間もそのひとつ。戦闘で被弾したら入渠して直さなきゃいけないが、当然これには時間がかかる。最初は5分10分の世界だったけど、レベルが上がってくると数時間が当たり前になってきた。もっと上がると「日」単位になるらしい…(;´∀`) ゲーム内には「高速修復材」というアイテム(通称:バケツ)が存在していて、これを使うとどんな怪我も一瞬(修理アニメが流れる数秒間)で直る。バケツはゲーム内で拾うこともできるけど、「5コ300円」で売っているのよね(^^; とは言え、昨夏からやってる同僚によると「バケツなんて休日に100や200平気で使いますよ~」ってな話だから、これは集めるものであって買うものではない。また、常用するものでもない。 って事で、結局は「修理ドック」で地道に娘達を治すことになる。ドックは予め2ライン用意されている(つまり同時に2人治せる)けど、それだとあまりにも怪我人の待ち行列が多くなるので、ドックを1つ買ってしまった。あぁ、無料ゲームが有料ゲームになっちまったよ~(^O^;) 金払ったんだから、ちゃんと気合入れてプレイせねば! とゆーことで、ガンガン回すとガンガン怪我人が増えていく事に(^.^; よって、寝る前に朝までに終わる娘を入院させ、朝、家を出る前に別の娘を入院させ、昼休みには…ってな日々を送ることになってもーた。いゃー、忙しい忙しいw まぁ、そーやって地道に治してあげてもやっぱり怪我人は多いから、最後のドックも買っちまおうかなぁ、とか思ってたりして(;´∀`)スパイラルジャ にしても。 ゲームの都合によりリアルの生活ペースが影響される。この状況は昔「GNO」をやっていた時に似ている。あの頃は20:00に作戦が始まるので、スタートダッシュするために晩飯さっさと食って10分前にはPCの前で待機していたからなぁ…。あぁ、なまら懐かしす( ;∀;) |
|
9日 |
|
『金剛四姉妹』 艦これのゲームとしての最初のハードルは、「マップ2-4攻略」と「金剛四姉妹収集」らしい。 2-4のボスはそれまでとは全然違う凶暴さなので、これは時間をかけてこちらを強くするしかない。 となると問題は四姉妹。 これはマップ2-3辺りを繰り返し攻略して拾うしかないのだが、これが全然ダメなのよね。長女の金剛と四女の霧島は割とあっさり拾えて大活躍してるのに(霧島は既にレベル70↑)、次女の比叡と三女の榛名が全然ダメ。2月下旬からずーっと二人狙いで回してるのに、金剛と霧島は拾えるのに、扶桑・山城の美人姉妹は山ほど拾えるのに、 なんで二人は拾えんのぢゃ~ヽ(`Д´)丿 と、ずーっとストレスを抱えてやってたんだけど、昨夜、二人共あっさりと連続して私のもとに来てくれたヽ(=´▽`=)ノ~。 あんまりにも嬉しかったから「修理ドック」を買ってしまったよ(・ω<)テヘッ いゃー、四本のクレーンが動きまわって治療している姿は中々頼もしい。ガンバレーと応援したくなるw あとついでに、「母港拡張」アイテムも買ってしまった。娘達の数が既に90人を越してしまい、初期の100人枠だと色々やりにくいので10人分拡張。少し楽になった♪ うーん、順調に貢いでるなぁ(^o^;) |
|
10日 |
|
『世の中こんなもの』 昨日と今日で比叡と榛名をそれぞれ追加で拾えたw あの苦しみは何だったんだ…。 |
|
10日 |
|
『クロスゲーム』 の再放送が今日終わった。原作もアニメも知らなかったから、毎週毎週楽しみだった。勿論DVD借りて一気観することもできたんだけど、あえて「本放送」の様に観てみました。なんでもちゃっちゃと済ませればいいってもんぢゃないからね。楽しみなことがあると1年なんてあっという間だなぁ(;´∀`) 数あるあだち作品の中でもこれは結構好き。1番好きかも。勿論「舞台は高校野球で、主人公はピッチャーで、幼なじみの女の子がいて、良き理解者(友人)がソバにいて、父親と母親はノンキで…」という典型的なあだち作品だから「他の作品と何も変わらんやん」と言われればそのとーりなんだけどね~(^.^; 集大成的な何か、って事で。 にしても。 適当に盛り込まれる若ちゃんのエピソードを見る度に、泣かされたなぁ。最近は歳のせいか涙もろくなってるから、あの笑顔を見るだけで最後の方はジーンと来てしまったぞよ。ずるいよな、反則だよな(^.^; でも許すw 欲を言えば、もう少し作画の質が良かったら完璧だったんだがなぁ…。まるっと外注してる回なんかは特に酷すぎ。予算の関係だからしょうがないことだけど、この点だけはなまら残念。 |
|
14日 |
|
『2-4攻略』 この一週間、比叡と榛名をガンガン鍛えて改造を行い、41cm連装砲を合計4門揃えた金剛四姉妹(Lv62,38,35,75)に空母赤城(Lv68)・飛龍(Lv49)という手持ちの最強編成で挑んでよーやく攻略。長かったぁ(∩´∀`)∩ワーイ にしても、鍛えれはちゃんと勝てるのね。しかも、なまら凶悪だと思ってたのに割と楽勝だったし(^.^; これで第一段階終了。でもまだまだ先は長いんだよね~(^o^) |
|
15日 |
|
『碧い目をした』 昨日のメンテで追加された娘の画像が3人共もうUpされてる。しかも、レベルアップ後の方までちゃんと。まだ24時間経ってないのに…。艦これ廃人パワー、恐るべしw |
|
21日 |
|
『DMMログイン障害』 艦これにログインできねーヽ(`Д´)丿 という状態が続いてたので、しょーがねーから風呂に入って出てきたら復旧してた。良かった良かった(^^♪ Twitterのスタッフ(@KanColle_STAFF)ログを見たら 現在新たにログインできない状況が報告されています。 「艦これ」のログインサーバを含む全稼働サーバ群は現在稼働中です。 プラットフォームのDMMさんに何かの障害が発生している可能性があります… ってな事が書いてあった。 ふーん、艦これのサーバーは開発元が独自に運営していて、DMMはアカウントによる振り分けと集金を担当している構図なのか。全部DMMのサーバー環境下で動いているのかと思ってたよ。 にしても、ネトゲーは通信障害があると何にも出来ないのが弱点だなぁ(´・ω・`) |
|
27日 |
|
『また千円』 DMMに払ってしまった(;´∀`) でも娘たちが増えてしまってどーにもこーにもいかなくなったから、この千円はしょーがないよね。あー、しょうがないしょーがない(*゚∀゚) にしても、順調…とゆーか快調だなぁ(滝汗 |
|
28日 |
|
『最近の朝の情景』 朝起きると速攻でVAIOの電源を入れる。すぐには使えないから、とりあえずトイレに。戻ってきてブラウザを起動して「艦これ」にログイン。寝る前に仕込んでいた「遠征」から3艦隊が帰投するので「おかえり~」と挨拶。彼女たちに朝食(補給)を食べさせたら、速攻でまた遠征に出す(鬼~w) こっちも朝食を取りながら、毎日発生する「武器を作れ」とか「娘を建造しろ」といった「デイリー任務(クエスト)」にとりかかる。ひと通り任務をこなし、怪我を治してなかった娘たちを入渠させた頃にはメシを食い終え、出社の準備を始める…。 うーん、すっかりゲームを中心にした生活をするようになってしまった(;´∀`) |
|
28日 |
|
『大ショック!』 今日のアップデートで、今まで1回しか改装できなかった霧島が再改装できるよーになった(∩´∀`)∩ワーイ って事で速攻改装開始!ポチッとな しかし、改装後の変わり果てた姿に呆然…。全然別人やん(ノД`)シクシク とても同じ人(コニシ)が描いてるとは思えない。前のキリッとして、それでいてカワイイ霧島の方が良かったのになぁ…。せっかくLv79まで育てたけど、保護していたLv1の霧島を育てることにするか。 にしても、コニシ氏は発展途上の絵師さんなんだな。たった1年で絵がまるで違うんだもんなぁ(*_*; |
|
30日 |
|
『一枚60円』 「BD-RならJoshinが安いよ」という同僚の言葉を思い出したので、Joshin Webに行ってみた。すると、ソニーのBD-R(50BNR1VGPP4)が「100枚6,000円(50枚入りスピンドルケースx2)」で売ってた。安っ!! って事で、速攻でJoshinのアカウント作ってポチッとな。 すると、「バースデークーポン」が利用できたので、更に300円安くなった。おー、グットタイミング(∩´∀`)∩ワーイ 気がかりなのは、ステータスが「入荷次第出荷」つまり欠品中なこと。「商品の確保ができませんでした」なんてAmaz◯nみたいなことするなよ~(^^♪ にしても、1枚60円か。いい時代になったものだ。 |
|
30日 |
|
『Win8タブレット』 ソニーのPC撤退により、私の中にあったPCメーカーのこだわり(縛り?)がなくなってしまったので、増税前に面白そうなものを買うことにした。 今一番旬なPCは「Windows8.1搭載8インチタブレット」なので、Acer「ICONIA W4-820/FP」を購入。 一応、私もPC業界の末席に身を置くので 「Windowsタブレット」なるものをきちんと評価する。 よって、マウスは使わない。タッチ操作で全て行う。 デスクトップアプリは使わずストアアプリを使う。 という高尚にして崇高な目的意識を持って8インチタブレットを買ったわけで、決して 艦これ専用機 としてではな~い(^^♪ ちなみに。 8インチというサイズは、タブレットとしては普通だけど、PCとしてはなまら狭い画面なので(しかも老眼だしw)、 デスクトップアプリは使いたくても使えない(^^; という事情もあったりするから、ストアアプリを使わざるを得ないんだが、その肝心のストアアプリは泣けてくるほど圧倒的に絶対的に数が少ない…。 けど、自分がやりたいこともそう多くはないので、なんとかなるんぢゃないのかなぁと安易に考えてたりして(^^;アマイカンガエナノハジュウジュウショウチ Office-Personalがパンドルされてたけど、基本的にOfficeは使わないからディスクの肥やしになるだけなので速攻アンインストール。入れておいても余計な更新パッチが落ちてくるだけだし、その分SSDの寿命も短くなるし…。と、な~んにもいい事ないからね。 さぁーて、艦これガンバろw p.s. 日本では艦これのお陰で8インチタブレットが売れまくっていて(「艦これ特需」と言われているw)、「Windowタブレットのシェアが世界で一番高い国」になってしまったらしい(^^; んで、Windows関連のお偉方が集まる世界的な会議で日本の担当者が何故そうなったのかを説明しなければならなくなったんだけど、「艦これというゲームをするために売れていまして、艦これというのは戦艦を擬人化した萌えゲーで…」ってな事を説明しても、さっぱり分かってもらえなくて(そりゃそーだw)、担当者は変な苦労をしてるそーな(^o^) |
|
31日 |
|
『人間ドック』 今日は人間ドックの日。ということで、朝から体を色々いぢられて「まぁ、可もなく不可もなく」「でも来年は胃カメラを飲んでみようか」というありがたいお言葉をいただいて帰宅。すると、会社から「トラブったから来て」というこれまたありがたい電話が間髪入れずに入った。どっかで見てたのか…(゜o゜; しょーがないから出社。会社に着いたのは5時過ぎで、それから色々やって会社を出たのは9時過ぎ…。流石にちょっとキツかった。 お陰で 入渠中にバケツ使われ さっさと働け(゚Д゚)ゴルァ!! と日々酷使されてる娘たちの気持ちがよく分かったw ゴメンよ~。・゚・(ノД`)・゚・。 |
|
|
《先月》