13年12月 |
---|
1日 |
|
『「けいおん!」第1期がBD-BOX化。声優陣参加の新録コメンタリ収録。単品BD全巻の約半額(AV Watch)』 当然全部持ってるけど、悩むw |
|
4日 |
|
『BIGLOBE、月額980円でLTEプランを発表、シャープ製端末も(INTERNET Watch)』 今まではNECのスマホが対象だったのでビミョーと思ってたBIGLOBEの「ほぼスマホ」。端末をシャープ「AQUOS PHONE」に一新し、新しい料金プランも発表されたので俄然興味が湧いてきた。 サービス開始は来年2月からだけど、今から予約して「特典コード」を入手しておけば2ヶ月分のBIGLOBE利用料が値引きされるので、一応確保してみた。 まだこれを買うかどうか決めてないけど、「2月からの申し込みの際に特典コードがあれば値引きされる」って事なので、コードだけ入手しても購入義務は発生しないようだから、準備だけは怠りなく(*^ー゚)b 2年間で端末代(47,280円)を分割して払ってしまえば、後は 月々980円でネットし放題ヽ(=´▽`=)ノ auのスマホだと、ネット代だけで月々4~5千円払わなきゃならない事を考えれば、検討しない手はないよな~。(月間通信容量が1GBを超えると激遅になる事は、この際無視w) やっとこれで私も「現代人」になれる。かも知れない(^.^;ダッテマダキメテナイモン p.s. よく見たら「Aterm MR02LNクレードルセット」というのもある。クレドール代が18,720円(780円x24)になるから、安いのか高いのかがよく分からないが、私が使うのにどっちが合ってるかはちゃんと考えた方がよさげだなぁ。モシカウトシタラ、ダケドネ^^; |
|
9日 |
|
『絶好調はいつまで続く?「iPhoneひとり勝ち」な日本のスマホ市場(Business Media 誠)』 手離れのいい商品なのは確かだから、この結果は当然だよな。俺も情弱な人に相談されたら「iPhoneにすれば」って言うだろうしw |
|
9日 |
|
『ヤバい(;´∀`)』 外出する時は、ウエストバッグに携帯やら財布やらWalkmanやらを入れて持ち歩く。だから、バッグに入るなら多少デカくても、持ち歩くことは苦痛でもなんでもない。(多分w) んで、本題。 なにげに、同僚の「Nexus 7(2013)」を借りてウエストバッグに入れてみたら、スポッと入ってしまった。ホントにスポッと。そのまま腰に巻いてみたけど、特に違和感がない。いゃー、7インチTabletって意外と小さいんだね。って事は、スマホの代わりに Tabletを持ち歩けるではないかヽ(=´▽`=)ノ おー、まいったなぁ。このままでは、BIGLOBEのサービスを利用して、月々2,590円でモバイル環境と「Nexus 7(2013)」を手に入てしまうではないか。 いかん、いかん。一晩ゆっくり考えようw |
|
10日 |
|
『帰巣本能』 昨夜は忘年会。食うもんが少なかったせいもあり酒ばっか(4合ほど)飲んだら、さすがに酔っ払った(;´∀`) 店を出てから布団に入るまでの記憶が断片的。とゆーか、殆ど覚えてない(^_^;) こーゆーのは久々だ。 帰宅するには 目黒の地下鉄は南北線と三田線が同じホームを使うので間違えずに乗り 飯田橋駅で東西線に乗り換え 最寄り駅でちゃんと下車する というハードルがあるんだけど、どーも寝落ちもせず、乗り過ごしもせず普通に辿り着いたみたいだ。 人間の帰巣本能ってスゲーヽ(=´▽`=)ノ 一応、今朝もいつもと同じ時刻に普通に起きて、便器に普通に撒き餌して(^.^; 普通に出社できた。でも、24時間以上経ってもお腹の調子は未だに普通ぢゃなくてまだ二日酔い状態って感じ。老いたな…orz |
|
11日 |
|
『大きな球体』 結局、BIGLOBEの「LTE 3G」+「Google Nexus 7 (2013)」セットを申し込んでしまった。これで私も「モバイル星人」の仲間入り(^o^) 「ほぼスマホ」を頼むつもりでいたんだけど、そっちは2月3日まで待たないといけないし、Nexus 7の方が画面は大きいし、目は老眼だし…って事でポチッとなしてしまったい(∩´∀`)∩ ただ、「BIGLOBE」の会員になるから、その為のメアドを決めるのはいいんだけど、既に持ってるメアドを入力するフェーズはないので、すべての手続が終わってブラウザを閉じると申込内容を確認する術がないのはいかがなものかと(^_^;)フアーン ※14日に「BIGLOBE会員証」が送られてきて、そこに記載されたIDを元にBIGLOBEのメールを確認したら、「「BIGLOBE LTE・3G」お申し込み受付のお知らせ」というメールが届いていて、そこに書いてはあった。書いてはあったけど、なんか腑に落ちないぞ…(^.^; 「お申し込みから2日~1週間程度でお届けします」って事だから、「Nexus 7」の方が届くのは来週になるかな。楽しみだなぁ(∩´∀`)∩ |
|
12日 |
|
『ガラケー復権の兆し スマホ移行、思惑通り進まぬ背景とは?(ITmedia ニュース)』 スマホのデータ通信代に月々5千円も払うのは異常だと思う私には当然の話なんだが、奥さんは月々4千円払ってる…(;^ω^) にしても、いつの間にかauのガラケーは全部KYOCERAになってもーた。KYOCERAのガラケー愛用者としては無問題なんだけど、競争がないのも嫌だなぁ。買う気はまったくなかったけど(^.^; Pantechとかはどーしちゃったんだろう? |
|
14日 |
|
『初ゲーム』 1月にそにpを買って以来、放ったらかしにしておいたPSPを先日発掘したので、もったいないから使ってみることにした。と言っても、アニメビューアとしての役割はもう無理なので、本来の用途である「ゲーム機」として使うためにゲームを買ってみた(^o^) 買ったのはもちろん 「けいおん! 放課後ライブ!! 」 やっぱこれでしょう(^^♪ と、ゲームを買ったのはいいんだけど、考えてみたら「UMDドライブ」は一度も動かしてないのが不安材料。「ディスクが回らなくて、パッケージを眺めるだけになる」事も覚悟したけど、それはまったくの杞憂。普通にゲームができた。やるではないか>SONY PSPを買ったのは07年2月だから、とっくにソニータイマーが発動してもいいハズなんだけどね~(^_-)-☆ ちなみに。 これは、所謂「音ゲー」って奴で、曲に合わせてタイミングよくボタンを押して得点を競うんだけど、この手のゲームが苦手なことをスッカリ忘れていたよ…_/Z(冫、)_ 次はモンハンでもやろうかな♪ |
|
15日 |
|
『終物語(中)』 恋物語のアニメ見てたら、こんな宣伝が…。流石西尾維新w |
|
20日 |
|
『やっと到着』 BIGLOBEからNexus 7がよーやく届いた。申込みから発送までに一週間ってところだから、ギリギリ「公約通り」って感じだ。 今は 「大変多くのお申し込みをいただいている関係で、お届けまでにお時間をいただいています。2013年12月18日以降のお申し込みは、 2014年1月7日以降、お手続きが完了したお客さまから順番にお届けします。」 なんて案内が出ているくらいだから、申込みが殺到する直前に間に合ったって感じ。セーフ( ´∀`) |
|
24日 |
|
『Wi2 300』 目黒駅でもBIGLOBEのアカウントで「Wi2 300」のアクセスポイントが利用できることが確認できたので、フィールドテスト終了。って事で、3月に自分で申し込んだIDの削除を申請。したら、その瞬間に解約されてしまって、「マイページ」にログインすることすらできなくなってもーた。サッパリしてるなぁw 結果的にはあんまり使わなかった。「いざという時に入ってれば役に立つかも」って感じで、保険として入ってたよ~なものだから、しょーがないけどね。保険ってそーゆーものだし(^.^; |
|
26日 |
|
『百度の「Baidu IME」「Simeji」が入力情報を無断で送信 セキュリティ会社が指摘(ねとらぼ)』 やっぱ手を出さなくて正解だったか。怖いのぅ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル なんか言い訳してるけど、これをそのまま信じる人はいるのだろうか?(;^ω^) |
|
27日 |
|
『70冊』 1月から「Reader Store」から入手したマンガの数。紙で買っていたら本棚1列分以上、段ボール箱1つ以上の分量に相当する。これを丸ごと全部入って持ち歩けるんだから、やっぱ電子書籍はイイ(*^ー゚)b にしても、紙でも何冊か買ってるとはいえ、合計しても年間100冊は買ってない。随分買わなくなったものだなぁ…。 |
|
28日 |
|
『2013年秋アニメの感想』 新作だけで30程度あったから、キツかった…(;´∀`) 今期は「人間と能力者・非人間が普通に共存している世界」ってパターンの作品が多い。前期もそうだったか、なんでこうも似たようなのが重なるのかねぇ…。 《お気に入り度》 極上 (*^ー゚)b 最高★★★★ ↑↓★★★☆ 普通★★☆☆ ↑↓★☆☆☆ 微妙☆☆☆☆
|
|
|
《先月》